2012.07.24
ヘルニア〜ンの変遷まとめ
4/16より発症したブッシュのヘルニアのまとめ。戦うヘルニア~ンたちに役立ちますように。
4/16 寒くもないのに震えが止まらなくなり、甘えん坊になる、ウンチも出ない 体重6,8キログラム

4/17 ヘルニア診断 抗炎症剤、ビタミン剤、レーザー治療をし、内科治療始める 横になれず、立ったままこっくりする日が続く

4/23 カンチョー大作戦決行。一週間ぶりくらいにウンチ出たー!

4/24 通院。抗炎症剤、ビタミン剤があまり効いていないためステロイド開始。まだなかなか横になれない 睡魔に襲われバランスを崩し悲鳴をあげて横になりやっと寝る始末

痛がらない体勢を発見!やっと少しリラックスして寝られたみたい

5/2


5/10 痩せてきたのがわかる

5/19 2週間病院で預かってもらった間に体調を崩し、ステロイドをやめていた

5/22 リハビリ開始OKといわれるも、なかなか後ろ足がかえらない

動画 5/24
[広告] VPS
5/25 お座りすると正座になってしまう 膀胱炎もこの時期に発症

5/27
痩せて食欲もなくなり嫌みもあるブッシュ。とうとう立てなくなった。お尻が持ち上げられない。辛うじて残っている痛覚を欠かさずチェック。完全に麻痺したら、即手術と言われていた。
5/30
思い切って病院を変えた。セカンドオピニオンの相談をしたら、とても丁寧にこれまでの経過を聞いてくださり、すぐにうかがわせて頂いた。ステロイド注射二箇所。


6/1 注射が効き、痛みが嘘のようにとれて元気なブッシュ

6/6 また急降下。食べなくなり調子が最悪になり慌てて病院へ 肺炎と診断され非ステロイドに切り替える 体重5,4キログラムにまで落ちていた

どん太社長が元気玉を届けにきてくれた!

いらっしゃーい

食欲が全くなかったのに処方されたa/dの缶詰を完食!(チキンアレルギーでちょっと苦しんだは栄養はとれたみたい)この日から少しずつ食欲が出だした

6/8 なんでも食べるものを食べさせてやってほしいといわれ、ご飯は1時間かけてのフルコース。z/dウルトラの缶詰に、クリームチーズにタラに煮干しに牛骨にあれやこれや。。。

たらは高カロリー!

久しぶりに立てた!

6/9 ブーちゃん号納車!これで病院に車で通える!

6/12 通院日 初めて体調がずっと上り調子。体重も増えてきた!小桜ちゃんをナンパするほど元気!入浴は腰を冷やすのでしばらくお預け。

6/22 とっても調子が良い 体重も増え続けている

回復祈願のお守りをいただきました

動画 はっしはっしと大股だけれど後ろ足がかえるようになった!
[広告] VPS
6/25 タオルで遊びたがる!

7/4 通院日 肺炎ほぼ完治!体重も6,8キログラムに戻りました 入浴OK出ました!

7/11 散歩連れてけー!!とダダをこねる大統領

7/12 ヘルニア完治!おめでとうーー!体重は7,2キログラム(笑)あれ、ふとったね。

7/12 動画 ほぼ問題なく歩けています!
[広告] VPS
7/24 動画 さっさかさっさか走っています
[広告] VPS
時系列にまとめてみました。
こうやってみると、波瀾万丈だったねブッシュ;;
よくがんばった!!!!
そして、リハビリをいつの間にひとりでやってたのかい??
私たちは、ブッシュが痛くて寝られない日はそばで寝てあげたり、甘えたそうなときにはずっと抱きしめてあげましたが、マッサージもあまりせず(下手にやって痛めるのが怖かったので)ただコルクマットを敷き詰めた4畳ほどのスペースに閉じ込めたブッシュが寂しがらないように話しかけたりなでたり、自転車のかごにのせてお散歩させてあげたりしただけでした。
最終的にお世話になった病院は、埼玉県にある戸ケ崎動物病院です。
ヘルニアのベテランの先生がいらして、スタッフの連携もとてもスムーズでおまけにリーズナブル!!
感謝しています。
7/24 現在、ブッシュは皮膚が膿皮症になってしまっていてあとはそれだけの通院です。
花王などの普通の人間用の無添加せっけんで洗うように言われ、抗生剤も飲んでいますがだいぶ抜け毛は良くなりました!ハゲチャビン大統領、みんなと遊べる日は近いです^^
4/16 寒くもないのに震えが止まらなくなり、甘えん坊になる、ウンチも出ない 体重6,8キログラム

4/17 ヘルニア診断 抗炎症剤、ビタミン剤、レーザー治療をし、内科治療始める 横になれず、立ったままこっくりする日が続く

4/23 カンチョー大作戦決行。一週間ぶりくらいにウンチ出たー!

4/24 通院。抗炎症剤、ビタミン剤があまり効いていないためステロイド開始。まだなかなか横になれない 睡魔に襲われバランスを崩し悲鳴をあげて横になりやっと寝る始末

痛がらない体勢を発見!やっと少しリラックスして寝られたみたい

5/2


5/10 痩せてきたのがわかる

5/19 2週間病院で預かってもらった間に体調を崩し、ステロイドをやめていた

5/22 リハビリ開始OKといわれるも、なかなか後ろ足がかえらない

動画 5/24
[広告] VPS
5/25 お座りすると正座になってしまう 膀胱炎もこの時期に発症

5/27
痩せて食欲もなくなり嫌みもあるブッシュ。とうとう立てなくなった。お尻が持ち上げられない。辛うじて残っている痛覚を欠かさずチェック。完全に麻痺したら、即手術と言われていた。
5/30
思い切って病院を変えた。セカンドオピニオンの相談をしたら、とても丁寧にこれまでの経過を聞いてくださり、すぐにうかがわせて頂いた。ステロイド注射二箇所。


6/1 注射が効き、痛みが嘘のようにとれて元気なブッシュ

6/6 また急降下。食べなくなり調子が最悪になり慌てて病院へ 肺炎と診断され非ステロイドに切り替える 体重5,4キログラムにまで落ちていた

どん太社長が元気玉を届けにきてくれた!

いらっしゃーい

食欲が全くなかったのに処方されたa/dの缶詰を完食!(チキンアレルギーでちょっと苦しんだは栄養はとれたみたい)この日から少しずつ食欲が出だした

6/8 なんでも食べるものを食べさせてやってほしいといわれ、ご飯は1時間かけてのフルコース。z/dウルトラの缶詰に、クリームチーズにタラに煮干しに牛骨にあれやこれや。。。

たらは高カロリー!

久しぶりに立てた!

6/9 ブーちゃん号納車!これで病院に車で通える!

6/12 通院日 初めて体調がずっと上り調子。体重も増えてきた!小桜ちゃんをナンパするほど元気!入浴は腰を冷やすのでしばらくお預け。

6/22 とっても調子が良い 体重も増え続けている

回復祈願のお守りをいただきました

動画 はっしはっしと大股だけれど後ろ足がかえるようになった!
[広告] VPS
6/25 タオルで遊びたがる!

7/4 通院日 肺炎ほぼ完治!体重も6,8キログラムに戻りました 入浴OK出ました!

7/11 散歩連れてけー!!とダダをこねる大統領

7/12 ヘルニア完治!おめでとうーー!体重は7,2キログラム(笑)あれ、ふとったね。

7/12 動画 ほぼ問題なく歩けています!
[広告] VPS
7/24 動画 さっさかさっさか走っています
[広告] VPS
時系列にまとめてみました。
こうやってみると、波瀾万丈だったねブッシュ;;
よくがんばった!!!!
そして、リハビリをいつの間にひとりでやってたのかい??
私たちは、ブッシュが痛くて寝られない日はそばで寝てあげたり、甘えたそうなときにはずっと抱きしめてあげましたが、マッサージもあまりせず(下手にやって痛めるのが怖かったので)ただコルクマットを敷き詰めた4畳ほどのスペースに閉じ込めたブッシュが寂しがらないように話しかけたりなでたり、自転車のかごにのせてお散歩させてあげたりしただけでした。
最終的にお世話になった病院は、埼玉県にある戸ケ崎動物病院です。
ヘルニアのベテランの先生がいらして、スタッフの連携もとてもスムーズでおまけにリーズナブル!!
感謝しています。
7/24 現在、ブッシュは皮膚が膿皮症になってしまっていてあとはそれだけの通院です。
花王などの普通の人間用の無添加せっけんで洗うように言われ、抗生剤も飲んでいますがだいぶ抜け毛は良くなりました!ハゲチャビン大統領、みんなと遊べる日は近いです^^
スポンサーサイト
theme : ★★フレンチブルドック★★
genre : ペット
tag : ヘルニア